はてなでブログを始めて1ヶ月目!アクセス・収益報告

hatena

今年2018年の1月1日からはてなでブログを始めて1ヶ月が経ちました

 

アクセス・収支報告をしたいと思います

 

※2018年9月にWordPressへ移行しました。

 

目次

記事投稿数

17記事

 

元々の目標が20記事で、1日・2日に1記事をアップする予定だったのですが今月の後半に失速してしまい目標には届きませんでした

 

あと本業の主夫業が忙しく1日1記事とはいきませんでした(言い訳)

 

まぁでも子育て&家事などのため、実際日中は記事を書く時間が基本的に皆無なので夜中の2・3時までパソコンの前にいることもしばしばな状況でした

 

好きでやってるので時間が気にならないのは良いのですが、次の日の朝がちょっとキツい時も…

 

それに朝が遅くなると嫁にはあまりいい顔されないのでそのあたりは来月の課題にしようかと思います

 

 

 

アクセス

hatenablog

総アクセス数は3696アクセスでした

 

一日平均50アクセスで1500アクセスいくと思うのでまず1ヶ月目はそれを目標にしていましたが予想よりもかなり上回ってくれました

 

ブログを始めて9日目の日に1日のアクセスが100を越え、12日目に1日のみですがこの記事が小バズりして500アクセスを超えたのでその点は良かったです

 

トレンドブログやSNS等で拡散できるならもっと最初から飛躍的にアクセスを稼ぎ出すこともできるのでしょうが僕の場合はあくまでも子育てブログなのですでに情報量が多いのとトレンドで行くには少し難しいかと思います

 

ですのでマイペースでいきたいのと、SNSをやっていないのでひとまずこちらも除外

 

最初ははてなのサービスにおんぶに抱っこでいこうかな…と

 

 

今月の15日過ぎたあたりからGoogleの検索流入が数%のみですが入ってき始めたので(Yahooはそのあとくらいから)

 

来月はじわじわと検索流入も入ってくるのではないかと睨んでいます

 

とは言えそこまで検索流入にまだ期待は出来ないので来月の目標は堅実に1日平均100PVの3000PVを目指します

 

 

収益

こちらもアドセンスはブログ開始時から貼っていますが、ほぼ無いも同然です

楽天も収益はナシ

 

まぁ全部合わせてなんとかワンコイン飯が食える程度といったところ

 

1ヶ月のブログを書くための時間で考えたら割に合わなすぎですが、書くことによって頭の整理になったり、子供の成長が記せたり、読んでくれている方の反応が見れたり、文を書くことに抵抗がなくなったりとか、タイピングが早くなったりとか

 

いろいろなメリットを探しながらやることで時間を使っていることが投資と考えれるようになるので良しとします

 

 

ですがいつまでもそうは言ってられないので、収入についてはさらなる改善を考えなければなりません

 

 

読者数

読者数は0→103名

読者登録していただいた皆様、本当にありがとうございます!

 

たくさんの方に登録していただけているということは有益な情報を提供できている証の一つなのでこの数字は素直に嬉しいです

 

しかしながら、はてなのブロガーさんの中には化物級の人たちがわんさかいるので、しっかり見習っていきたいです

 

 

総スター数

5547スター(内グリーンスター6)

 

こちらもたくさんのスターがつくということはそれだけ見に来てくれた方がいて、それにアクションしてくれたという証

 

基本的には読者もスターもはてなサービス利用者がほとんどだと思うので横のつながりができたことは何よりもブログを続ける励みになります!

 

スマホにスターの知らせが届くのも単純に嬉しいですしね

おっ!きた!みたいな

 

 

総ブクマ数

128ブクマ

 

こちらは60ブクマ位を目指していたので上出来です

 

ブクマがつくと一気にそこからアクセスが伸びる事があるのと、被リンク対象になる(?)のでブクマ数もハズしてはいけないポイントです

 

「ブックマークしといた方がいいな」と思われるようにタメになる記事をたくさん書いていきたいと思います

 

 

来月の目標 

本業を大事にしつつマイペースで行きたいと思っています

 

なので目標と言った目標は立てていないのですが強いていうなら

アクセスは1日100平均の3000アクセスはいきたいかなってことと

読者数200人を目指したいです

 

…とは言ってもこればっかりは力で何とかなる問題でもないので、コツコツ泥臭くやるだけです

 

新しい記事書いたかな?と思ってもらえれるような、「気になるブログ」にすれば必然的に上がっていくのかなと思っています

 

言えば言うほど書きづらくなりますがね…

 

なので1日1記事だとかあまり縛られずにかける時にどんどん書いていくようなそんな姿勢で行こうかなと思っています

 

 

ご覧いただきありがとうございます

これからもどうぞ宜しくお願い致します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です