どろんこあそび

search
  • 教育
  • ブログ
  • 食育
  • 子育てメモ
  • 筋トレ
  • お問い合わせ
menu

良書の紹介

七田式子育て理論36年の法則 頭のいい子を育てる「語りかけ」と「右脳あそび」 (講談社+α新書)
posted with カエレバ
七田 眞 講談社 2004-10-21
Amazon
楽天市場
お母さんの「敏感期」―モンテッソーリ教育は子を育てる、親を育てる (文春文庫)
posted with カエレバ
相良 敦子 文藝春秋 2007-08-01
Amazon
楽天市場
記憶力
posted with カエレバ
ウィリアム・ウォーカー アトキンソン サンマーク出版 2013-08-07
Amazon
楽天市場

【オススメ】当ブログで使用中のエックスサーバー

このブログはムームードメインでドメイン取得しています

キーワードで記事を検索
cutting-melon食育

1歳・2歳の子供にメロンは1日何個まで与えてもいい?メロンの危険性

2019.08.23 muddydaddy3

メロンは食べ過ぎると危険?果物だから大丈夫? うちの子供は1歳の半ばを過ぎたあたりからある種のメロン中毒とも言えてしまうほどメロンが好きでいつも欲しがっていました   「まあメロンは果物(野菜?)だし、お菓子を…

mango-fluit食育

1歳・2歳の子供にマンゴーは1日何個まで与えてもいい?マンゴーの危険性

2019.08.22 muddydaddy3

マンゴーは食べ過ぎると危険?果物だから大丈夫? うちの子供は1歳の半ばを過ぎたあたりからある種のマンゴー中毒とも言えてしまうほどマンゴーが好きでいつも欲しがっていました   「まあマンゴーは果物だし、お菓子を与…

apples食育

1歳・2歳の子供にりんごは1日何個まで与えてもいい?りんごの危険性

2019.08.21 muddydaddy3

りんごは食べ過ぎると危険?果物だから大丈夫? うちの子供は1歳の半ばを過ぎたあたりからある種のりんご中毒とも言えてしまうほどりんごが好きでいつも欲しがっていました   「まありんごは果物だし、お菓子を与えてるわ…

pyridine食育

麦茶のすごい効果血液サラサラの元『ピリジン』その効果・効能は?

2019.08.10 muddydaddy3

「夏になったらむぎ茶」というのは僕たちが生まれた時からいつの間にか当たり前のような話ですよね。   いつからどこからこんな話になっているのかよくわからずにここまできました。   ここまできてしまったの…

anthocyanin食育

アントシアニン含有量の多い食品とその効果・効能は?

2019.08.09 muddydaddy3

アントシアニンの効果・効能 アントシアニンは目の網膜にあるロドプシンの合成を助けてくれる働きをしています。   私たちは日常日の光やスマホなどから発せられるブルーライトなどを浴びることで目の網膜を酷使しています…

practice英語

英語記事和訳にチャレンジ!No.001

2019.06.10 muddydaddy3

英語記事の和訳と朗読をすることで英語力を鍛えるチャレンジです。   本日のパラグラフ 本日はhttps://www.wikihow.com/Become-an-Engineerの「How to become a…

link-seoブログ

【SEO対策】ブログ記事の内部リンクは狙ったキーワードにつけるべし!

2019.02.01 muddydaddy3

  ブログを運営されている方なら誰しも通らざるをえない「内部リンク」。   今回はその「内部リンク」の重要性や設置イメージなど、情報を共有していきたいと思います!   内部リンクとは? 内部リンクとは…

search-console2ブログ

アクセスがいきなり下がったらサチコのインデックスの登録を見直そう

2019.01.27 muddydaddy3

アクセスがいきなり下がっている…! ブログを運営していると予期せぬことが起こるのは誰しもが経験したことのあることではないでしょうか?   プラグインエラーが起きている、スパムが大量発生している、リン…

1000player-japanお金

日本で年収1000万以上は何割で何人?一般人は無理ゲーなのか?

2019.01.19 muddydaddy3

先日このようなツイートが回ってきました。   1ついいですか。月収100万円は、年収1200万円です。20代で年収1000万を超える人の割合は0.3%、30代では1.8%です。あなたはそのレベルになるまでの努力…

clock教育

子育て家庭の時計は針時計がマスト!子供に時間感覚をつけさせる方法

2019.01.12 muddydaddy3

先日こんなツイートをしました。   僕はね、常に時間を息子に教えてるんですよ。どういうことかというと ・時計は針時計(理由は後述) ・時計を見ながら今何時かを教える ・何かする前に何時までやる予定かを言う ・掃…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

今日のピックアップ記事

  • 食事中に水を飲むのは体に良くないことを今更知って恥食事中に水を飲むのは体に良くないことを今更知って恥
  • 1歳・2歳の子供にマンゴーは1日何個まで与えてもいい?マンゴーの危険性1歳・2歳の子供にマンゴーは1日何個まで与えてもいい?マンゴーの危険性
  • 『勉強』と言う言葉は勉強嫌いにさせない魔法の言葉『勉強』と言う言葉は勉強嫌いにさせない魔法の言葉
  • おすすめETAS代行業者24選徹底比較!価格・信頼度・早さで選ぶおすすめETAS代行業者24選徹底比較!価格・信頼度・早さで選ぶ
  • 1歳・2歳の子供に苺は1日何個まで与えてもいい?苺の1日の限度数を計算で割り出す!1歳・2歳の子供に苺は1日何個まで与えてもいい?苺の1日の限度数を計算で割り出す!
  • 2歳児は座って食べさせるべきか行儀は気にせず食べさせるべきかに答えを出しました2歳児は座って食べさせるべきか行儀は気にせず食べさせるべきかに答えを出しました
  • 英語の絵本『THE VERY HUNGRY CATARPILLAR』の概要・レビュー・感想英語の絵本『THE VERY HUNGRY CATARPILLAR』の概要・レビュー・感想
  • 英語の絵本『THIMBLEBERRY STORIES』の概要・レビュー・感想英語の絵本『THIMBLEBERRY STORIES』の概要・レビュー・感想
  • 【コピペCSS】トップページのはてなスターを消すべき理由とそのやり方【コピペCSS】トップページのはてなスターを消すべき理由とそのやり方
  • オーストラリア入国カードの記入方法と絶対に注意するべきこと!オーストラリア入国カードの記入方法と絶対に注意するべきこと!

カテゴリー

  • Mac (2)
  • あぶないもの (3)
  • お金 (1)
  • アフィリエイト (2)
  • パソコン (1)
  • ブログ (11)
  • 健康 (1)
  • 天才の親 (1)
  • 子育てメモ (6)
  • 教育 (8)
  • 旅行 (4)
    • オーストラリア (4)
  • 日記 (1)
  • 洗脳 (2)
  • 生活用品 (2)
  • 筋トレ (2)
  • 英語 (1)
  • 英語の本-小学校 (1)
  • 英語の本-0歳から (2)
  • 食育 (10)

人気記事

  • banana3 1歳・2歳の子供にバナナは1日何本まで与えてもいい...
  • mac-trouble1 Macを開けたら画面が真っ黒になってつかない時の復...
  • work-out 筋トレ分割法!胸・肩・上腕三頭筋は同じ日にやるべし...
  • strawberry 1歳・2歳の子供に苺は1日何個まで与えてもいい?苺...
  • kids-crying 『ダメ』と言わないで!おもちゃを投げる子供の正しい...
  • プライバシーポリシー

©Copyright2019 どろんこあそび.All Rights Reserved.